42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天童市議会 2020-12-14 12月14日-02号

防災士資格を得るためには、日本防災士機構が定める防災士養成研修講座を2日間の日程で受講すること、また自治体日本赤十字社などが開催する救急救命講習を受講して、修了しなければなりません。そして、資格取得試験を受験して、合格をしなければならないわけです。合格後に、日本防災士機構登録申請して登録が完了され、晴れて防災士資格を得ることができるわけです。 

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

4月下旬に日本赤十字社感染症に伴う差別偏見に対して啓発アニメを出しています。8月末には、萩生田文部科学大臣差別偏見防止メッセージを出しています。 内容区分として、児童・生徒等や学生の皆さんへ、教職員をはじめ学校関係者皆さんへ、保護者地域皆さんへの3種類のメッセージを出していますが、このメッセージについて、市教育委員会としてはどのように指導や啓蒙をしているのかお聞きしたい。

村山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

その中学校では、赤十字社から運営アドバイザーとして協力をもらって、訓練をしているということを聞いています。そうした取組の事例から資料を集めまして、本市防災担当課とも連携しながら、どのようなことができるかこれから検討してまいりたいと思っています。 ○議長 高橋保健課長。 ◎保健課長 私のほうに、赤ちゃんギフトの選択肢を広げ、防災ボックスも検討してはいかがというご質問をいただきました。 

庄内町議会 2019-06-14 06月14日-03号

保健福祉課長 火災に遭われました当事者、ご家族の方に関しましては、保健福祉課の方では日本赤十字社の方の規定に基づいてお見舞金を支給しております。その際に、やはり心配なこととかはないかということで、必ず声かけをさせていただいております。状況に応じては、いろいろご家族で介護が必要だとか、いろんなことが出てきた場合は、それなりの対応をしております。

鶴岡市議会 2019-02-27 02月27日-01号

現在日本赤十字社山形支部評議委員社会福祉法人の監事を務められ、地域福祉推進に尽力しておられます。  佐藤き江氏は、戸沢村職員を経て、昭和52年4月に朝日村の保健師になられ、市町村合併を経て、平成25年3月に退職されるまで38年にわたり公務に従事されました。在職中は羽黒庁舎市民福祉課健康福祉主幹、同課課長を歴任されております。

天童市議会 2018-06-22 06月22日-04号

さらに、軽自動車税では、環境性能割を減免する自動車に相当する軽自動車の、環境性能割の減免及び日本赤十字社が所有する軽自動車非課税範囲を広げようとするものという説明がありました。 委員からは、市民税非課税措置となる要件の改正があるが、従来の対象と今回の改正で想定される対象をどういった形で捉えているのかとの質疑がありました。 

天童市議会 2018-06-14 06月14日-02号

だから、やっぱり居場所づくりという問題では、保険給付課が窓口になると思うんですけれども、そういった総合的な施策を組み込みながら、例えば市だけの施策でできないことも、例えば日赤、日本赤十字社制度とか、県の制度なんかもあわせてやれるようなものがないか、そういうのも探しながら、アドバイスしていただければいいかなというふうに思うんです。 

鶴岡市議会 2015-12-04 12月04日-03号

県内のドナー支援の取り組みの状況でございますが、骨髄バンクドナー登録者の拡大を図るため、日本赤十字社山形県支部及び骨髄バンク支援するやまがたの会などの関係機関が連携をして、献血併用登録という手法を用いて、献血会場の66カ所において、ドナー登録相談と受付を実施しております。平成26年度は献血者総数のうち約1割の献血者ドナー登録会場に訪れまして、さらにそのうち2割の方が登録につながっております。

山形市議会 2013-06-24 平成25年総務委員会( 6月24日)

職員課長   国や日本赤十字社などの公的な機関による派遣も想定されている。 ○委員   国や日本赤十字社から派遣された方に対しても、この条例により手当が支給されるのか。 ○職員課長   特別措置法によって派遣された方は、政令において自治体職員の身分をあわせ持つと規定されているため、この手当によって措置されるものである  大要以上の後、議第53号については全員異議なく可決すべきものと決定した。

鶴岡市議会 2012-12-10 12月10日-04号

安全性の高い血液を安定的に医療機関に提供できるよう、日本赤十字社血液事業に取り組んでいますが、献血現状理解献血推進本市として協力できることはないか。献血協力者あるいは献血運動に御協力いただいているライオンズクラブからの意見に、移動献血車での献血が待ち時間が長いときがあってリピーターになりにくいことや、成分献血への対応など課題もあるようです。

鶴岡市議会 2012-09-05 09月05日-01号

1つ目は、日本赤十字社を通じて被災地支援に当てられるもので、市に寄せられた義援金は一たん日本赤十字社山形支部鶴岡地区義援金会計に収入し、その後県支部、そして日本赤十字社本社に送金され、被災地支援に与えられるもので、今年度分も含めてこれまで約8,336万7,000円をお受けし、その全額を被災地支援として日本赤十字社山形県支部に送金をしております。  

鶴岡市議会 2011-11-30 11月30日-01号

震災の翌日から実施した義援金につきましては、市民皆様を中心に11月末までに1億円を超える義援金をお寄せをいただいており、日本赤十字社へ送金するとともに、本市の独自の支援策として、鶴岡商工会議所の会員の皆様から寄せられました義援金を加えて、鶴岡社会福祉協議会を通じ、住宅や就業、就労などの生活支援する各種支度金事業を設けたところであります。